終電で帰宅後(むしろ乗り過ごしてタクシーも併用したけど)強烈な睡魔に襲われています。
正直もう今日は仕事どころではありません。
それくらいテンションが上がって必死に応援し、燃え尽きた1日でした。
この日のために1年間努力してきた選手のことを思うと、こみ上げてくるものがありましたね…
特に応援をしてたい選手が上位に食い込み、本当に応援に来てよかったと思いました。
ドラマがあるからこそ観戦が面白い
ただ観戦するのではなく、その人のコンテストにかける思い、背景を知れば知る程、自分事のように感情移入でき、感動をします。
今日応援をしていた選手とは昨年のベストボディジャパン さんたま大会で知り合い、その後トレーニングやご飯をいく仲になりました。
昨年は揃って予選落ち…. お互いにとても悔しい思いをしました。
最近はラインでもトレーニングのことや食事のこと、コンテストのことまで、たくさん話しをしてきました。
時間を言い訳にせず、細切れの時間でもトレーニングをこなす姿勢に、いつも刺激をもらっていました。
そんな “同志” がいたからこそ、私も今年はサマスタで頑張ることができたと思っています。
今日は2016年の集大成として、そんな彼を全力で応援しにいきました。
予選は難なく突破、決勝が楽しみでした。
そして決勝….
ピックアップ審査のファースト・コールで呼ばれた時は鳥肌が立ちましたね!!
日本大会で応援している選手が上位に食い込む!!
こんなに応援しがいのあるコンテスト観戦は中々ないでしょう。
結局、2度ピックアップに呼ばれたため、入賞いけるか!?と思ったのですが…惜しくも叶わず…
ただ、日本大会に進んだ56名の強者の中で大健闘だと思います。
そして本当にお疲れ様でした。
刺激を貰える環境は大切
私が “背中” トレに目覚めたのも、この方から刺激を受けたことが大きいです。
ラットプルダウンをメインに鍛えたとは思えないくらいエグい背中です。
厚み、幅、カット… ステージ上でとても目立っていました。
私もこの背中に追いつけるよう、今は高頻度で背中をトレーニングしています!!
背中が強い人が必死こいて鍛えているのですから、弱者はその倍やらないとね!
いやーー、何度見てもモチベーションがあがる!
眠い中記事を書いていますが、この写真を見ると目が冴え、トレーニングがしたくなりますね!!
最後に…
今日はたくさんの知り合いにもお会いでき、本当に充実した1日でした。
今日はこのくらいで終わりにします!
明日残りの画像やら動画をアップできればと思っています^^
とても長い一日でしたが、選手の皆さん、応援の皆さん、そしてベストボディジャパンの運営の方々、本当にお疲れ様でした!
この記事へのコメントはありません。