昨日、目標設定のやり方について、私なりの考えをお伝え致しました。
↓↓
今日は、2016年の私自身の目標を発表してみたいと思います。
んなの聞いてねーよって声が聞こえてきそうですが…
年始なのでご勘弁を^^;笑
人の目標を聞くと、自分はどうなんだ?
考えさせられる部分もあると思います。
2016年の目標
今年の目標は
『”かっこいいカラダ” で “かっこいいライフスタイル” を送りたい人の人口を増やす!』です。
誰しもみな、なれるのであれば、かっこいいカラダになりたいと思っているでしょう!
また、かっこいいカラダになっても、ライフスタイルが充実していないのであれば、それは幸せな人生とは言えないでしょう…
私自身もかっこいいカラダの人は沢山見てきましたが、そのかっこいいカラダが台無しになってしまうようなライフスタイルを送っている人も沢山知っています。
今年は “かっこいいカラダ” になる人予備軍の人口を増やし、共に “かっこいい充実したライフスタイル” を目指していきたいと思っています。
そんな人たちが増え、みんなで夏のビーチに行ったり、一緒にトレーニングしたり…
考えただけでワクワクしますよね^^
実際にどうやって実現するの?
毎日、365日ブログを更新します!
実際に行ってうまくいったことや、逆に大失敗したことまで…
リアルにかっこいいカラダを目指している人の代表として、知識や経験を綴っていければと思います。
世の中にはたくさんの筋トレ記事、
情報サイトが存在します。
私もそのサイトや情報のおかげで、独学でも
何をどのようにすればいいか?
知ることができました。
ガリガリだった私が、”かっこいいカラダ” になっていく様をお伝えできればと思っています。
また、かっこいいカラダになるだけではなく、”かっこよく充実したライフスタイル” を送るために私が実践していることや、実際の生活もお伝えしていこうと思っています。
期間について
1年と決めたので、
区切りのいい、
“2016年12月31日”
まで更新を続けます。
もしかしたら、体調不良、出張や身内の不幸等々…
更新が難しいこともあると思います。
その際は、その旨のブログになってしまうことをお許しいただければと…笑
できるだけ具体的
かつ、
有益な情報を発信するつもりですが、
何より “続けることの重要性” を重視していきたいと思っています。
これは、2015年の筋トレに対する考え方ですごく痛感しました。
『あー…今日は眠いな…』
『今日は仕事が忙しいからやめておこう…』
何度こういった気持ちになったことでしょう笑
これは人間である以上、仕方ないと思います。
ただ、そんな日でもできることをやる!
続けることが重要だと感じました。
(無理をしてケガをしてしまってはいけませんが…笑 ← 今の私)
筋トレに通ずる部分もこうして発信することにより、お伝えできたらと思っています。
重要なお話
昨日、
目標達成のための “6つのプロセス” と “1つの重要なポイント”
この記事を書きました。
この中の
“1つの重要なポイント” についてです。
自分がなりたい
“未来の姿” 像がブレなければ、
“目標数値” や “日程”、
言うなれば、“大もとの目標” も変更して
いいと私は思っています。
ブログの毎日更新を宣言しましたが、
もしかすると、他にも面白いコンテンツを提供できるかもしれません。
その際はブログにて発表致します。
日々どんなことが読者の人にとっても、私にとっても良いか、
模索しながら2016年は進んでいきます!
最後に
いやー、宣言するのって怖いですよね〜
明日いきなり熱でぶっ倒れたらどうしよう….なんて考えてしまうあたり、
心配性な性格は直らないなーと実感….笑
ただ、徐々に読者が増えてきて、続けることの重要性と責任感をひしひしと感じている毎日です!
まだまだひよっこトレーニーですが、
これからも “TOMO” ならびに、
“BEST BODY LIFE” をよろしくお願い致します!
この記事へのコメントはありません。