今日は 今流行っている “かっこいいカラダ” コンテストにおいて、新しい大会を見つけましたので、ご紹介いたします^^
今や、ベストボディジャパンを筆頭に、サマースタイルアワードと、かっこいいカラダを競う大会の知名度がどんどんと高まっています。
これからさらにこの流れは拡大していくと思いますので、ブームに乗っかり、かっこいいカラダを目指していきましょう!
目次
NIPPON BLK LINE という新しいコンテスト
コンセプトは “綺麗な体で、かっこいい体” になることを応援し、披露できる場所を提供する!
大会運営者の 真田明日香 さんが、トレーニングの素晴らしさを広めていきたいとの思いで大会を開催します。
一件、ベストボディジャパンやサマースタイルアワードと同じように見えますが、新規大会ということもあり、特徴が面白いです。
詳細HPはこちらになります ↓↓
まだ立ち上げたばかりのサイトですので、ところどころ機能しない部分もありますが、詳細を見ることができます。
大会概要
日程
◯NIPPON BLK LINE 2016 京都大会
日程:2016年4月23日 (土)
エントリー締切:3月31日 (木)まで
会場:京都市男女共同参画センター ウィングズ京都
◯NIPPON BLK LINE 2016 名古屋大会
日程:2016年5月7日 (土)
会場:刈谷市総合文化センター
HP:http://www.kariya.hall-info.jp/
◯NIPPON BLK LINE 2016 大阪大会
日程:2016年6月4日 (土)
会場:大阪狭山市文化会館
上記 3日程で行われます。
関西圏の方は比較的出場しやすいですね。
出場費
5,400円 (税込)
これはコンテストとしては激安レベルですね!
出場者区分
18歳〜29歳 (black)
30歳〜39歳 (red)
40歳〜49歳 (yellow)
50歳以上 年齢制限なし (blue)
これはベストボディジャパンと同じ階級分けになります。
記載はないですが、おそらく男子のみとなります。
エントリー
下記ページよりエントリーすることができます。
エントリーシートで面白い点が、出場者名を本名ではなく、好きな名前にできるようです。
“アナウンスされるときに” という文言があるので、番号で呼ばれるのではなく、出場者名が呼ばれるのでしょうか?
面白いですね〜^^
また、エントリー時に提出する写真ですが、上半身だけ写っている写真でOKのようです。
(ただ、腹筋が割れていることが必須条件のようです)
コンテストでも、下半身は審査対象に入らないようですので、トレーニングをはじめたばかりの方も気軽に出られるのではないでしょうか?
コンテスト内容
コンテスト内容がとても面白かったので一度HPを見てみてください^^
→ 競技内容
服装
予選:ジーンズ (色問わず)
決勝:ハーフパンツ(色問わず)
※タトゥー、入れ墨は問題ありませんが、審査時に不利になるようです!
また、帽子、サングラスの着用OKとのことです!
(これは新しいですね〜)
審査基準
・筋肉の各パーツ (胸、背中、肩、腕、僧帽筋) が発達している
・腹筋が見えていて、各部が絞れている
・脚は重視しない
ここまで堂々と脚は重視しない!と書かれているコンテストも珍しいですね!
ポージング
正面、左向き、右向き、後ろ向きで 4ポーズを行う
一般的な『フロントポーズ〜サイドポーズ〜…』というような規定ポーズではなく、向きさえ合っていれば、自由なポージングができるみたいです!
(これはめちゃくちゃ斬新ですね!主張が激しくできる大会ですね ^^笑)
その他、品格やウォーキングが審査対象としてありますが、基本的に自由スタイルのコンテストですね!
最後に…
今日は新しいコンテストを見つけたので、ご紹介してみました!
今、空前のコンテストブームですので、今後もどんどんとコンテストを行う団体が出てくると思います。
出る出ないは関わらず、コンテストの運営自体にすごく興味がありますので、今後も動向をチェックしていきたいと思います!
こういう始めての大会は出場者が少ないと思いますので、上位進出し、ネタ作りするのには持って来いだと思いますよ〜〜^^
東京の大会がないのが残念ですが….
NIPPON BLK LINE 会長の真田さんは、ご自身もフィジーカー体型で、SASUKE出場が目標と話している現役のトレーニーです♪
もし気になった方は是非!
この記事へのコメントはありません。