東京から電車で帰っています。
そんなわけで今日はスマホから更新!
とにかく今日は色々と刺激を受けた1日でした。
まず、午前中はゴールドジム浜松町で脚トレ
女性の友人と一緒に行いました。
この方、女性ですがしっかりとトレーニングを行っており、私のメニューでも弱音を吐かずに食らいついてきます。
そうすると私のドS根性に火が付き、さらにハードにしたくなる…笑
結局、私もヘロヘロになりながらトレーニングを終了しました!
ここまではいつもと変わらないトレーニング日記ですが、今日はここからハッとさせられることを指摘されました。。。
この後はビジネス系のセミナーを受け夜に飲み会をしました。
(ほんと先ほどまで)
そこでお世話になっている先輩経営者と色々と話をしたのですが…
私のフィットネスに対する考え方が凝り固まりすぎて、引かせてしまったのでした 笑
「トレーニングは基本、筋肉をぶっ壊す」
「生半可にやってたらカラダは変わらない」
まぁこんなような話を永遠と話してしまったのでした…
もちろん今日のトレーニングのことも…
でもね、これって客観的に見たら明らかに不自然ってことがわかりました。
だって、みんながみんなコンテストを目指すわけではないですし、マッチョを目指してトレーニングしてるわけではありません。
単純に生活にハリをだしたい。
もっとアクティブなカラダになりたい。
ストレス発散したい。
もう理由は様々なんだと…
飲み会に参加したほとんどの人がかっこいい身体になりたいけど、ハードなトレーニングは望んでいませんでした。
このブログでも再三同じことを言っていたつもりでしたが、知らず知らずのうちに私のフィットネスに対する考え方もレベルが上がってしまい、凝り固まってしまっているのだと…
私は来年、マレーシアでビジネスをしたい!
できればフィットネス関係で何か行えれば最高だと考えています。
そんな話をする中で、こんな凝り固まった考え方では絶対にうまくいかないと…
お叱りを受けました。
ほんとその通りだと思います。
当たり前の基準を下げない限り、お客様の数は増えませんし、共感も得られません。
このブログも今はどんどんアクセスが伸びていますが、きっと頭打ちになるでしょう。
ちょっと話は逸れますが、この前、占いを受けました。
この先3年はすごく苦労するよーと…
本気で将来を見据えて日々生活しないといけないと強く思いました。
まだまだ若いと思っていた20代…
全然若さなんて関係ないと思いました。
ネタ作りの人生でうまくいく時代ではありません。
一発屋ではなく、細く長ーーく続く計画をこれからは考えていきます。
昨日もそうですが、やはり人に会うと学ぶことが多いですね。
間違った道に突き進むのを修正してもらえる気がします。
そんな感じで今日はとりとめのないことを書いてしまいました。
今後の活動に乞うご期待!ということで、今後ともよろしくお願いいたします^ ^
この記事へのコメントはありません。