タイトルはちょっとふざけてみました。
『〜な件、金子賢』を知らない人に解説すると、一時期、金子賢さんのインスタグラムで流行ったネタです。
さて、Summer Style Award(サマースタイルアワード) のYouTube動画の第五弾が配信されました。
内容を見ると、昨日私が書いた記事と同じようなことを話していましたので、大変ビックリしております。
金子賢さんの意思を尊敬する私としては、本当に嬉しい出来事でしたので、今日はその内容について書いてみたいと思います。
Summer Style Award(サマースタイルアワード) YouTube動画 第五弾
今回の動画は大会に出場することを迷ってる人や、トレーニングはしているけど、目標なく行ってしまっている人に向けた動画となっております。
金子賢さんが大会に出場しようと思ったきっかけの話しについては、以前のサマスタ オフ会のまとめにも書きました。
→ マル秘情報満載!第二回 サマースタイルアワード オフ会 完全レポート!
最後の部分に記載しています。
金子賢さんがフィットネスに本気で目覚めるきっかけのお話…
ある時、海で金子賢さんが歩いていいると…
向こうからガタイの良い人が現れました…
それは、
初代ベストボディジャパン ミドルクラス優勝の “有馬康泰” さんでした。
その時、有馬さんが金子賢さんに,,,
『良いカラダしてますね〜 大会に出たらいい線いくと思いますよ〜』
こう上から目線で言い放ったようです^^
その時、金子賢さんがその発言にカチンときて、フィットネスに火が付いたようです。
(あくまでも楽しい雰囲気でお茶目に話していただいてますし、金子賢さんと有馬さんは友人ですので、誤解のないように 笑)
そこから色々大会を調べ、ベストボディ・ジャパンに出場するまでに至ったというお話でした^^
金子賢さんにとっては一つの笑い話ですが、こういった気持ちってすごく貴重だなーと感じました。
こういう内容でした。
やはり、何かを始めるきっかけって、誰かを見返したい!という気持ちが一番大きいと思います。
今までガリガリのカラダでバカにされていた…
自分のカラダに自信がなかった…
コンプレックスを克服したい!と思う原動力って凄まじいと個人的にも感じます。
ちなみに、私も2年前はガリガリがコンプレックスでした。
そのことについてはこちらの肉体記録に記載しています。
→ “テキトーに筋トレした1年” と “ガチで筋トレした1年” を比較してみた
案ずるより産むが易し
この言葉は昨日私が記事に書いた好きな言葉です。
→ ブログを毎日書き続けて2ヶ月が経過 〜 現在の状況について
何ごともやる前は不安がつきものですが、実際にやってみると 『意外にいけるじゃん!』という意味です。
動画の 4:40 〜くらいから金子賢さんが視聴者に語りかけています。
『大会に一回でも出た人は気持ちが絶対にかわる!』
『たぶん見ている人、そうですよね!?』と…
ほんとこれは間違いなく人生レベルで変わります。
特にトレーニングに対する考え方や目標の大切さは激変すると思います。
きっと私も2015年にベストボディジャパンと出会っていなかったら、カラダは前と変わらなかったでしょう。
そのくらい、目標を作り、がむしゃらに取り組むと、結果が変わってきます。
2015年のサマスタ総合優勝のDJ フィルモアさんも『人生が変わった』と前回のYouTube動画で言っています。
→ ボディメイク(肉体改造) で人生が変わる 〜 DJ フィルモアさんの言葉から感じたことまとめ
何ごとも不安はつきものです。
ですが、とにかく挑戦すること!
自分はまだ..と言っていると、一生変わりません…
恥をかくつもりで一度出てみると、案外得られるものもたくさんあります♪
たくさんの仲間もできますし^^
最後に…
再三私は大会の良さをゴリ押ししておりますが、まったくもってサマスタの回し者ではありません 笑
本気でかっこいいカラダを目指している人は、”ベストボディジャパン” や “サマースタイルアワード” のような大会を目指してトレーニングをしていくと、猛スピードでカラダが変化すると思います。
これは私の実体験から本当にオススメする “最速で進化する方法” です。
人間、本気になると、なんとかしようとしますので 笑
もちろん男女関係なく言えることです^^
もし不安な方がいたり、目標を設定でお悩みの方は、是非一度お気軽にメッセージください^^
LNE@ をはじめましたので、堅苦しくなくてOKです♪
スマホの方はクリックするだけですぐに友だち登録することが可能です!
PCの方はQRコードで読み取りをお願い致します。
お友達登録するだけでしたら、こちら側に “アカウント名” はわかりませんので、お気軽にお待ちしております^^
今日も数名の方からメッセージをいただき、お話をさせていただきました!
是非一緒にかっこいいカラダを目指していきましょう!
この記事へのコメントはありません。