今日は仕事で東京にきています。
最近、車より電車移動の方が多い気がしてきました….
田舎住みなのに 笑
そんな電車移動中はいつも読書をしています。
今日読んでいるのは、4/20に発売された、金子賢さんのトレーニング本です。
その名も
『”美筋トレーニング” 〜週4でつくる、魅せるベストボディ』
今日はその本について書いてみたいと思います。
この本の内容
詳しく書くとネタバレになってしまいますので、控えますが、とにかく金子賢さんの肉体がたくさん拝めます。
そして、日々忙しい人でも自宅で週4回、トレーニングが行えるような内容となっています。
“忙しい” つい誰もがつかってしまいがちな言葉ですが、1日10分、15分なら誰でも確保できると思います。
やるかやらないか、自分の意思の問題だと思います。
ただ、初心者の人は “何からはじめたらいいのか?” ”どんなことをしたらいいのか?” それがわからないため、始められないという人がいるかと思います。
そんな人のために、初心者でも詳しくトレーニングメニューとやり方が掲載されています。
しかも、DVD付きですので、実際に金子賢さんが指導してくれるかのようにトレーニングを行うことができます。
ナイキ信者、スニーカー好きの私としては、金子賢さんが着用している衣装に目がいってしまいます 笑
(きっと共感していただける人もいるかと)
筋トレ上級者にはこういった見方も
すでにある程度トレーニングに精通している人には、ハウツー本として物足りないと思いますが、【美しいシルエットを作るトレーニング話】という観点から見たら、非常に面白い本です。
私自身、ある程度カラダを鍛えている人は、YouTubeを観てメニューややり方を習得すればいいと思っています。
ただ、理想のかっこいいカラダをしている人の考えや筋肉に対する想いは、生の声を聞くか、こういった本に書かれている言葉遣いから読み取るしかありません。
現に、この本には、今金子賢さんがもっとも力を入れているであろう○○について唯一、ウェイトトレーニングの解説を行っています。
こういった意図を注意深く読み取るのも、書籍を読む醍醐味だと思います。
金子賢さんのプライベートな一面も
先日、私が書いたこちらの記事
@LINE でたくさんメッセージをいただきました。
そのくらい、カラダを鍛えている人にとって、ご褒美でもあるチートデイの内容は、気になるんだなーと感じさせられました。
私自身も他の人のチートデイのお話を聞くことができ、ほんと人それぞれだなーと改めて思いました^^
そんな中、この本には、金子賢さんの大好物(ご褒美)についても書かれています。
そういったプライベートな一面も見ることができます。
そして、金子賢さんがいつもブログで紹介している食事内容も詳しく解説してあります。
どういう意図でその食事をしているのか、とても興味ぶかかったのですが、この本を読んで、とても腑に落ちました。
こんな人にオススメ
この本をオススメしたい人を改めんて書くと、
・トレーニング初心者
・忙しいけどカラダを変えたい人
・美筋(かっこいい筋肉)について知りたい人
・サマースタイルアワードに出場を予定している人
・金子賢さんが好きな人 笑
これらの人は買っていいのではないでしょうか?
こういった本を自己投資と考えられるか、高いから本はムダ…と考えるかで、人生は大きく変わると思います。
カラダに悪い食事をするくらいなら、自己投資として本を読むのも悪くないと思います。
最後に…
今日は久々に電車の中でトレーニング本を読みました。
早くトレーニングしたくて悶々としていますが、トレーニングだけが全てではないので、何事にも全力で取り組んでいきたいですね!
今日は飲み会もあるので楽しみです〜
この記事へのコメントはありません。