出典:http://ameblo.jp/ken-kaneko/entry-12203148484.html
昨日、私が観戦予定の日本の大会について解説してみました。
実は今の時期、国内だけでなく、海外(韓国)でもコンテストラッシュなのです!
今週末(10/8.9)もサマースタイルアワードのトップ選手達が韓国に乗り込み、世界と戦ってきます。
今日はその大会について書いてみたいと思います。
韓国の大会はスケールが違う
9/24に行われた、MUSCLEMANIA in KOREA(マッスルマニア コリア) に、サマースタイルアワードの代表でもある金子賢さんとサマスタ2連覇のフィルモアさんが出場されました。
金子賢さんは見事2位に輝いています。
昨年より金子賢さんは韓国の大会に出場をしており、日本だけでなく、海外の情報を日本に取り入れようと尽力されています。
特に韓国の大会は日本の大会のように、サーフパンツやボクサーパンツだけの演技ではありません。
スポーツウェア審査
スーツ審査
日本では馴染みのないコンテスト内容となっています。
今年末(2016年末)に開催される “サマースタイルアワード×ドリーム”では、日本に初めてこの方式が取り入れられます。
サマスタYouTube第12弾にマッスルマニアの大会の模様がアップされています。
観ていただいたらわかる通り、とてもワクワクするような服装、パフォーマンスで、観客の人も楽しめそうな大会となっています。
また、日本にはないくらいゴージャスな照明、演出となっているのも伺えます。
もちろん、カラダのレベル、ポージングもレベルが高いように感じます。
早くこんな大会を日本で観てみたいですね^^
次なる海外コンテスト
ついに明日からまた海外(韓国)コンテスト週間が始まります。
金子賢さんをはじめ、サマスタのトップ選手である4名が大会に出場します。
大会の日程は下記のようになっています。
大会名:WBC KOREA2016 World Body Classic
日程:10/8
出場選手:金子賢代表
Beasty堤 慶介選手、松原 光太郎選手
Betty小原 優花選手、渋谷 美穂選手
妹尾 康平選手
大会名:WFF
日程:10/9
出場選手:金子賢代表、Betty小原 優花選手
大会名:WBFF
日程:10/16
出場選手:金子賢代表
金子賢さんに至っては短期間に4回連続のコンテスト出場となります。
コンテストに出場されたことのある方はお分かりだと思いますが、1回出場するだけでもかなりの神経、体力をつかいます。
これが連続となると…
考えただけで凄まじい精神力、体力だなーと感じます。
代表自ら海外への道を切り開くという強い意思が感じとれますね!!
部門は違いますが、同じコンテストで頑張った仲間達ですので、いい結果を残してほしいという気持ちでいっぱいです。
最後に…
コンテストを離れ、減量とは無縁の生活を送っていると、コンテストを目指している人の気持ちを忘れかけてしまうことがあります。
今は日々充実しており、一瞬で月日が流れてしまっていますが、減量中の選手にとっては、1日1日がとても長く感じていると思います。
そのほとんどが減量中の空腹感からくるものです。
空腹ですとどうしても注意散漫になりますし、次の食事までが恋しく、とても長く感じてしまうんですよね…
選手の皆さんは強い心がないとモチベーションが保てないと思います。
あと少し、日本から応援しております。
この記事へのコメントはありません。